販売業者 |
株式会社レザーマニア |
運営統括責任者 |
村川 明 |
所在地 |
〒470-2205 愛知県知多郡阿久比町萩詩丹田24-1 |
電話・FAX番号 |
電話:0569-89-6500
FAX:0569-89-6501
※電話・FAXでの注文は承っておりません
|
電話対応時間 |
月・火・木・金の11時〜17時
|
メールアドレス |
※メールでの注文は承っておりません
|
商品代金以外の必要料金 |
- 送料 … 税込800円(沖縄および離島地域は税込2,600円)
- 代金引換手数料 … 税込330円
- 銀行振込手数料 … お客様負担
|
申し込み有効期限 |
原則、受注確認(受注確認の為の自動送信メール発信)後、5日間とします |
引き渡し時期 |
ご注文受付後、7日以内にお届けいたします。 天候や配送会社の都合、メーカー取寄せ品の欠品、その他何らかの理由によりお届けが遅延する場合は、メールでご連絡いたします |
お支払い方法 |
代金引換、銀行振込、クレジットカード、Amazon Pay |
お支払い期限 |
代金引換の場合
商品の到着時に配達員へお支払いください
銀行振込の場合
お振込みのご案内後、5営業日以内に当店指定口座へお振込みください
当店指定口座:ジャパンネット銀行 すずめ支店 普通 5597276 カ)レザーマニア
|
返品・交換 |
条件
返品・交換は、いかなる場合においても未使用・未開封に限りお受けいたします。 お届けした商品に不良品、破損品、誤送品などがあった場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。 事前連絡が無い場合やご案内する方法以外での返品・交換は、お受けできません
送料・返金の手数料
不良品、破損品、誤送品の返品・交換にかかる送料と振込手数料は、当店が負担いたします。 お客様都合の返品・交換にかかる送料は、往復分の実費をお客様にご負担いただきます。また、返金が生じた場合は、振込手数料を返金額から差し引かさせていただきます
送料・代引き手数料サービス
お客様ご都合の返品の際、ご購入時の合計金額から返品商品代金を差引いた金額が「送料・代引き手数料サービス」の規定金額未満になった場合、 サービスの対象外となり、送料・代引き手数料を返金額から差し引かさせていただきます
|
返品・交換をお受けできない商品 |
皮革
皮革材料は、天然素材であり、非常にデリケートで傷が付きやすいため、誤送など当社の不備以外の理由で返品・交換をお受けできません
メーカー取寄せ品
メーカー取寄せ品は、原則キャンセルをお受けできません。 また、未使用・未開封の場合でも返品・交換をお受けできません
|
返品・交換対象とならない
商品全般の症状 |
画像の質感やイメージ違い
- パソコンや携帯端末など、閲覧環境によって商品の画像が実際の色と異なる場合があります
- 画像の質感やイメージ違いは、当店の不備として扱いません
打ち具:金属模様、傷、ゆがみ、メッキ、材質、色
- 生産時期により、丸みの形状や削られた部分の金属模様が異なる場合があります
- 打ち具の接地面以外の部分にある傷やゆがみは、不良品としてみなされません
- メッキの工程で、吊るし部分にメッキがのらないことがあります
金属製品:さび
- 金属製品は材質の特性上、さびやくすみが生じることがありますが、不良品としてみなされません
- 美観を気にされる方は、金属磨きなどで磨くことをお勧めいたします
ゴム板:異物混入、くぼみ
- 電線などの廃材から作られている為、ゴムの中に異物が混入していることがあります
- 端や角がひずんでいたり、中央部にくぼみなどがあることがあります
液体製品:分離、沈殿
- 染料など液体製品は、成分が分離していたり沈殿したりしていますので、使用前によく振ってください
- 予告なく成分やパッケージが変更になる場合があります
パッケージ品:パッケージ破損
- 工具セットなどのパッケージ(ダンボール箱や袋)の破損は、不良品としてみなされません
缶:くぼみ
- ボンドなどの缶容器のくぼみは、不良品としてみなされません
|
返品・交換対象とならない
金具の症状 |
地金・メッキによる症状
- 真鍮製品:表面の緑青(緑色のさび)
- 真鍮無垢:黒いシミや汚れの付着、入荷時期や保管期間による色合いの変化
- 真鍮メッキ:色ブレや汚れの付着
- ニッケルメッキ:白っぽいモヤがかかっていることや擦れ跡、汚れの付着
- ブラックメッキ:白い塊の付着や色落ち、色移り、色ブレ、メッキ剥がれ
- アンティークメッキ:色ブレや擦れ跡
生産における症状
- 共通:表記サイズと実サイズの誤差
- 鋳物:型による凹凸や生産時期によるサイズのバラつき
- ハンドメイド:形状やサイズ、色味のバラつき
金具特有の症状
- ナスカン:開口部分のメッキ剥がれ、可動部分の動きが悪い(油を注してください)
- 丸カン(ローナシ):真鍮無垢の発送時の形状やメッキ商品の接合部分の隙間
- 開閉式丸カン:メッキによる可動部の不具合
- コンチョ:溶接跡やネジの傾き、形状の歪み、磨き具合が異なる
- ドロップハンドル:色ブレやネジの傾き
- 平キーリング:開口部分の隙間のズレ
- 美錠・バックル:ピンと本体の色ブレやメッキによるピンの硬化、動かしたときのメッキ剥がれ
- ギボシ:ネジが硬いことやメッキ剥がれ
- ロンドン鋲:メッキ剥がれ、汚れ
- ビーズ:不揃いやバリ、欠け、ヒビ
- マグネット:座金のサビ
|