■商品説明
セトウチレザーでなめされた、植物タンニンなめしの牛ヌメ革です。
茶色の芯通し革の銀面を黒く染色した革に「コーヨープレス工業所・フレッシュシュリンクの型押し」と「銀スリ加工」を施すことで「凹面の黒色と凸面の茶色のコントラスト」を際立たせたデザイン性の高い仕上げです。ハンドメイド加工のためロットや部位により色味や質感が異なる場合があります。
■商品情報
特徴:型押しと銀スリを施した茶芯のヌメ革
革型番:x162
産地:日本/セトウチレザー
種類:セトウチレザー/茶芯/フレッシュシュリンク/黒
厚さ:約1.0・1.5mm
長さ(大きさ) | 通常価格 |
---|---|
(名刺) | 185円 |
5cm | 556円 |
10cm | 1,110円 |
15cm | 1,665円 |
20cm | 2,220円 |
25cm | 2,775円 |
30cm | 3,330円 |
35cm | 3,885円 |
40cm | 4,440円 |
45cm | 4,995円 |
50cm | 5,550円 |
55cm | 6,105円 |
■革の品質目安
・つや:普通
・オイル:普通
・かたさ:硬め
・経年変化:強め
※品質目安の詳しい説明はこちら
■関連用語
[セトウチレザー]
セトウチレザーは、2018年設立の合同会社おんふりーくが立ち上げた兵庫県たつの市と香川県を拠点とする瀬戸内地域のタンナーです。様々な機能性を持つサスティナブルな皮革素材を生産しています。社名の語源でもある「on fleek」とは「超イケてる」「かっこいい」という意味。
[コーヨープレス工業所]
有限会社コーヨープレス工業所は兵庫県姫路市にある皮革加工の工場です。
[【30cm幅】]
【30cm幅】の四角切革は、幅が30cmで統一されており、長さは5cm単位で選択できます。必要な大きさと厚みなどを選択できるためレザーマニアでは人気の販売方法です。
※サンプル用の名刺サイズは、革ひもや金具を通せるように直径5mmの穴を1つ開けています。質感やおおよその色味を確認するためのサンプルとしてご利用いただけます。
■関連商品
セトウチレザー
■関連画像
革を製造している画像は、別サイト「レザーモール」にて購入可能です。
■革漉き加工
革漉き加工ができます。加工後の厚さは、0.8mm厚までご指定いただけます。元厚が1.0mmの場合は加工できません。詳細は、漉き加工についてをご確認ください。
■取扱い区分
定番品(品切れでも再入荷する商品です)
※再入荷時期は未定です。ご予約や個別の入荷連絡などは行っていません。
■注意事項
・牛ヌメ革の天然皮革ならではの特徴や牛ヌメ革の革加工時に生じる症状などの特徴・症状(焼印、穴は除く)を避けずに裁断しています。
・同じ処方で製造された牛ヌメ革の半裁を、レザーマニアの規定に基づき一定の基準で半裁の背から腹へ30cm幅の四角に裁断しています。
※長さ5cm~25cmの裁断方向は、背から腹ではない場合があります。
・床面に、型番を表記しています(シール貼付けまたはペン書き)。
※ロットにより表記方法は異なります。
・床面に、漉きムラやカマ傷がある場合があります。
・染色革のため色ムラや色ブレがある場合があります。
・革はお客様都合での返品・交換をお受けできません。
・閲覧環境により画像の色が異なる場合があります。