ds単価:150円税抜
大きさ:約240ds(ds数は入荷後に確定)
■商品説明
この牛ヌメ革は、茶色い革の表面に黒の染色を施しています。使い込むと黒色が剥がれ、中の茶色い芯が表面にあらわれる経年変化(エイジング)が魅力です。
※名刺サイズ、切り革、はぎれ、赤タグ、クリームは別ページで販売。
■商品情報
革名:伊藤登商店/茶芯
産地:栃木レザー株式会社(日本)
種類:タンニンなめし(ピット槽)/茶芯
厚さ:原厚3.0mm前後
カラー:ブラック
■革の特徴
x47:スムースはスタンダードな茶芯のヌメ革
・かたさ:普通
・オイル:普通
・ツヤ感:弱め
・経年変化:強め
x48:オイルスムースはオイル量の多い茶芯のヌメ革
・かたさ:普通
・オイル:多い
・ツヤ感:弱め
・経年変化:強め
x49:オイルミーリングはオイル量が多く揉み加工した茶芯のヌメ革
・かたさ:柔らかめ
・オイル:多い
・ツヤ感:普通
・経年変化:強め
※詳細はこちら
■関連用語
栃木レザー(TOCHIGI LEATHER)
1937年に創業した栃木レザーは、ピット鞣しにて各種の「ヌメ革」や「サドルレザー」などを生産しているタンナーです。他では絶対に真似できない“ひと手間”に心血を注ぎます。栃木レザーは、昔ながらの大きな手間のかかる鞣し行程を頑に守り続けています。鞣しには、有害な薬品類を使わず、ミモザから抽出した樹脂を使い、時間をかけてじっくり鞣す。また、職人たちも、それぞれの行程のエキスパートが揃い、他では絶対に真似できない”ひと手間”に心血を注いでいます。
■革漉き加工
最薄0.7mmまで指定可能。詳細はこちら
■取扱い区分
取寄品(ご注文確認後にメーカーからお取り寄せする商品です)
※通常2~5営業日で入荷します。欠品の場合を除きキャンセルをお受けできません。
■注意事項
・天然皮革のため、傷、穴、シワ、擦れ、厚さの変化、漉き筋、経年変化、汚れなどがある場合があります。
・天然皮革のため、形、大きさは全て異なります。
・ヌメ革のため、色ムラ、色移り、退色、色焼け、色落ちなどがあります。
・入荷する時期やロットによって、質感や色合いは異なります。
・革は特定商取引法に基づく表示のとおりお客様都合の返品・交換不可です。
・閲覧環境により画像の色が異なる場合があります。
【半裁】牛ヌメ革 / 栃木レザー / 茶芯 / 原厚3.0mm前後 (全3種)
型番:ia-ht19
ds単価:150円税抜大きさ:約240ds(ds数は入荷後に確定)
¥39,600税込