■商品説明
イタリア、ヴィルジリオ・コンツェリア・アルティジアナ社のマルゴー(MARGOT)は、牛ショルダーで全8色のヌメ革です。革の仕上げ方法はプエブロやマヤと同種です。牛脂などをたっぷり含んだオイルレザーの表面に1枚1枚、手作業で擦り傷を施しているスクラッチレザーです。そのため、革の凹凸などで傷の入り方が変化し部位により表情や雰囲気が異なることが魅力です。繊維質の詰まった上質で肉厚の原皮を使用しているためコバ処理などがしやすいです。
■商品情報
特徴:スクラッチ加工のオイルヌメ革
産地:イタリア/ヴィルジリオ社
種類:マルゴー(MARGOT)
カラー:ブラック [革型番: w32-05] [ヴィルジリオ社型番:nero]
厚さ:約1.0・1.5・2.2mm(原厚)
大きさ | サイズ | 通常価格 |
---|---|---|
名刺 | 55×91mm | 215円 |
ハガキ | 100×148mm | 602円 |
A5 | 148×210mm | 1,333円 |
A4 | 210×297mm | 2,666円 |
A3 | 297×420mm | 5,332円 |
5×21cm | 50×210mm | 430円 |
8×21cm | 80×210mm | 688円 |
11×21cm | 110×210mm | 989円 |
21×21cm | 210×210mm | 1,892円 |
■革の品質目安
・つや:弱め
・オイル:多い
・かたさ:普通
・経年変化:強い
※品質目安の詳しい説明はこちら
■関連用語
[ヴィルジリオ社(Virgilio Conceria Artigina)]
2019年にTesti & Montanelli(テスティ&モンタネリ)からVirgilio Conceria Artigiana(ヴィルジリオ・コンツェリア・アルティジアナ)に社名変更をしています。革に関連する職人技と独創性を製品に反映させており、生産性、信頼性、高品質を強みとしているタンナーです。原材料にフランス、スイス、ノルウェー産の厳選した原皮を使用しており伝統的な植物タンニンなめしの製法を大切にしています。
[【各サイズ】]
【各サイズ】の四角切革は、大きさ(表示されている縦×横のサイズ)が選択できます。必要な大きさと厚みなどを選択できるためレザーマニアでは人気の販売方法です。
※サンプル用の名刺サイズは、革ひもや金具を通せるように直径5mmの穴を1つ開けています。質感やおおよその色味を確認するためのサンプルとしてご利用いただけます。
■関連商品
マルゴー(MARGOT)
■革漉き加工
革漉き加工ができます。加工後の厚さは、0.8mm厚までご指定いただけます。元厚が1.0mmの場合は加工できません。詳細は、漉き加工についてをご確認ください。
■取扱い区分
定番品(品切れでも再入荷する商品です)
※再入荷時期は未定です。ご予約や個別の入荷連絡などは行っていません。
■注意事項
・天然皮革のため、傷、シワ、擦れ、厚さの変化、漉き筋、経年変化、汚れなどがある場合があります。
・ヌメ革のため、色ムラ、色移り、退色、色焼け、色落ちなどがあります。
・裏面にds数の記載や印字、漉きムラ、染色ムラ、汚れなどがある場合があります。
・入荷する時期やロット、部位によって、質感や色合いは異なります。
・切革のため柄や部位は全て異なります。指定する事はできません。
・革はお客様都合での返品・交換をお受けできません。
・閲覧環境により画像の色が異なる場合があります。