当店をご利用のお客様は、本ガイドをご参照の上、内容に同意をいただける場合はご注文をしてください。
営業日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
– | 営 業 |
営 業 |
営 業 |
営 業 |
営 業 |
– |
当店の営業日は、火曜~土曜です。
ご注文の確認ならびに発送は、営業日のみ行います。受付時間が営業日の午前11時を過ぎたご注文は、発送を翌営業日に行います。ご注文の内容や営業日の受注数によっては、発送のタイミングが前後する場合があります。
臨時休業・年末年始休業は、新着情報で告知いたします。
【お盆期間も発送いたします】
2022年はお盆休みを取りませんので安心してご注文ください。
※取寄せ品は8/17以降の対応となります。
※スキ加工は8/23以降の対応となります。
お支払い方法
クレジットカード
VISA・Mastercard・JCBのクレジットカードでお支払いいただけます。
各カード会社の本人認証サービス(VISAの「VISA認証サービス」、Mastercardの「SecureCode」、JCBの「J/Secure」)に対応しています。本人認証サービスのパスワードが設定されていないクレジットカードは、ご利用いただけません。
- クレジットカード決済時、自動的にカード会社のパスワード入力画面に遷移します。
- 画面遷移時のトラブルや本人認証エラーなどの理由で決済未完となった場合は、ご注文をキャンセルさせていただきます。
- ご注文確認時に、お客様の本人確認(電話確認等)を行う場合があります。
- ご注文者と異なる名義のクレジットカードはご利用いただけません。
Amazon Pay
お使いのAmazonアカウントでログインし、Amazonに登録している支払方法でお支払いただけます。
古い住所がAmazonアカウントに登録されている場合がありますので、必ずお届け先をご確認ください。ご注文受付後にお届け先を変更する場合は、早急にメールでご連絡ください。
- 取寄せ品(革)を含む場合は、「Amazon Pay」をご利用いただけません。
- 決済エラーなどの理由で決済未完となった場合は、ご注文をキャンセルさせていただきます。
- Amazon側の不具合によりお支払いが出来ない場合がありますが、この場合はしばらく時間をおいてお試しください。
代金引換
商品の到着時に配達員へお支払いいただけます。
- お支払いは現金のみです。
- 代引き手数料は、ご注文金額に関わらず330円です。
- 送り状伝票に、代引金額領収書が付いています。
銀行振込
ご入金の確認後に商品を発送いたします。
- 振込手数料は、お客様ご負担となります。
- お振込み期限は、「お振込みのご案内」メールの送付後、5営業日以内とします。
- お振込み期限を過ぎた場合は、メールの再送およびご注文をキャンセルさせていただく場合があります。
- ご注文商品に「取寄せ品(革)」や「漉き加工」を含む場合、ご請求額が確定するまで(「お振込みのご案内」メールを送付するまで)お振込みはお控えください。
- ご請求額が未確定のままお振込みがあり、差額のご返金が必要になった場合の振込手数料は、お客様ご負担となります。
領収書について
領収書をご希望の場合は、ご注文手続きの際、「備考欄」に領収書ご希望の旨を記入してください。指定がない場合、宛名は「ご注文者氏名」、但し書きは「お品代として」となります。
お支払い方法が「代金引換」の場合、送り状伝票に付属の代引金額領収書が会計法規上正式な領収書となります。
送料・配送方法
送料・配送方法
- 宅配便での発送となります。メール便や定形外などでの発送は行っていません。
- 基本的に、佐川急便での発送となります。運送会社の指定はお受けできません。
- 「営業所止め」をご希望の場合は、「営業所止め希望」と備考欄にご記入ください。
- お届け先が「沖縄県」の場合、商品によっては船便となりお届けまで最大1週間程度かかる場合があります。
配送希望日時
配送希望日は、お届け先により指定できる日付が異なります。範囲外の日付をご連絡いただいても、ご対応できません。天候や運送会社の事情などにより、配送希望日時にお届けできない場合があります。
お届け先の変更
ご注文受付後にお届け先を変更する場合は、早急にメールでご連絡ください。発送済みの場合は、お客様から直接運送会社へご連絡いただく必要があります。また、転送料はお客様ご負担となります。
同梱
発送前であれば、複数のご注文をまとめて送料を合算(同梱)することができます。2件目以降のご注文で同梱を希望される場合は、ご注文画面の備考欄に「同梱希望」と記入してください。
注文のキャンセル
お客様都合のキャンセル
商品の発送前(通常、営業日の14時まで)でしたら、メール連絡によりキャンセルをお受けできます。
※発送済みの場合は、キャンセルできません。
※取寄せ品・漉き加工品はキャンセルできません。
当店判断によるキャンセル
次の理由により、当店がご注文の一部またはすべてをキャンセルさせていただく場合があります。
- 欠品した商品の入荷ができない場合や商品の取り扱いが中止になった場合
- 欠品した取寄せ品の入荷に1ヶ月以上かかる場合
- クレジットカード決済にて、本人認証エラーなどの理由で決済未完となった場合
- 銀行振込にて、「お振込み案内」メール送付後5営業日以内に入金確認ができなかった場合
- ご注文内容に関する確認へのご回答が、ご連絡から5営業日以内にいただけない場合
- 転送サービスや代理購入サービスをご利用の場合
- 過去に「受取拒否」や「長期不在」などで発生した損害金の清算が未完了の場合
- 上記の他、当店がキャンセルを必要と判断した場合
受取辞退への対応
「受取拒否」「長期不在」などにより、発送された商品の受取を辞退された場合、その商品は当店に返送され、往復送料、梱包資材、発送・事務処理に割かれる時間などが当店の損害となります。
受取辞退があった場合には、往復送料、代引き手数料(代金引換の場合)、事務手数料(梱包資材費含む)を請求させていただきます。
※一度返送された商品の再発送はできません。
※返金が必要な場合は銀行振込にてご返金いたします。振込手数料は返金金額から差し引かさせていただきます。
※正当な理由が無い場合やお支払いが無い場合は、その後の取引をお断りさせていただきます。
返品・交換
条件
返品・交換は、いかなる場合においても「未使用・未開封」かつ「商品の到着後7日以内にご連絡いただいた場合」に限りお受けいたします。事前連絡が無い場合やご案内する方法以外での返品・交換は、お受けできません。
※事前連絡なく返送品が届いた場合は、受け取りを拒否いたします。
お客様都合による返品
- 注意事項
-
- 返送品の商品代金から振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。
- 当店に返送品が届いてから5営業日以内にご返金いたします。
- 着払いで返品がされた場合は、着払い金額を返金額から差し引かさせていただきます。
- ご注文金額が「送料サービス」の規定金額未満になった場合、サービスの対象外となり、送料を返金額から差し引かさせていただきます。
- 送料
- お客様負担
お客様都合による交換
- 注意事項
-
- 交換品は、当店に返送品が届いてから発送いたします。
- 差額が生じて返金が必要になった場合、振込手数料はお客様負担となります。
- 送料
- お客様負担
商品の不具合等による返品
- 注意事項
-
- 返送品の商品代金を全額返金いたします。
- 商品により、返送先住所が当店ではなく販売代理店となる場合があります。
- 当店もしくは販売代理店に返送品が届いてから5営業日以内にご返金いたします。
- 送料
- 当店負担
商品の不具合等による交換
- 注意事項
-
- 交換品は、当店もしくは販売代理店に返送品が届いてから発送いたします。
- 商品により、返送先住所が当店ではなく販売代理店となる場合があります。
- 送料
- 当店負担
返品・交換の対象とならない症状
次に挙げる商品の症状は、返品・交換の対象とはなりません。
地金・メッキによる症状
- 真鍮製品:表面に出る緑青(緑色のさび)
- 真鍮無垢:黒いシミや汚れの付着、入荷時期や保管期間による色合いの変化
- 真鍮メッキ:色ブレや汚れの付着
- ニッケルメッキ:白っぽいモヤがかかっていることや擦れ跡、汚れの付着
- ブラックメッキ:白い塊の付着や色落ち、色移り、色ブレ、メッキ剥がれ
- アンティークメッキ:色ブレや擦れ跡
製造の特性による症状
- 表記サイズと実サイズの誤差
- 個体差や表面のザラつき、凹凸、小傷、バリ
金具特有の症状
- ナスカン:開口部分のメッキ剥がれ(可動部分の動きが悪い時は、油を注してください)
- 丸カン/ローナシ:真鍮無垢の発送時の形状やメッキ商品の接合部分の隙間
- 開閉式マルカン:メッキによる可動部の不具合
- コンチョ:溶接跡やネジの傾き、形状の歪み、磨き具合
- ドロップハンドル:色ブレやネジの傾き
- 平キーリング:開口部分の隙間のズレ
- 美錠・バックル:ピンと本体の色ブレやメッキによるピンの硬化(動かすとメッキが剥がれる)
- ギボシ:ネジが硬いことやブラックメッキの剥がれ
- ロンドン鋲:メッキ剥がれ、汚れ
- ビーズ:不揃いやバリ、欠け・ヒビ マグネット:座金のサビ
打ち具特有の症状
- 部位による金属模様の差異
- 打ち具の接地面以外の部分にある傷やゆがみ
- 吊るし部分にメッキがのっていない
金属製品特有の症状
- さびやくすみ(美観を気にされる方は、金属磨きなどで磨いてください)
ゴム板特有の症状
- 異物の混入(電線などの廃材から作られるため)
- 端や角のひずみ、中央部のくぼみ
液体製品特有の症状
- 分離・沈殿
パッケージ品特有の症状
- 工具セットなどのパッケージ(ダンボール箱や袋)の破損
缶容器特有の症状
- 缶のへこみ
革について
注意事項
- 革は、当店の発送間違い以外の返品・交換をお受けできません。
- 革の価格は、1ds(10cm×10cm;1デシ)あたりの単価または1枚あたりの価格で算出しています。
- 革の商品名やカラー表記、特徴は、当店が独自に判断し掲載しています。色合いや質感などのイメージ違いは、当店の不備として扱いません。
- 革は、生産工程により独特のニオイが残っている場合があります。ニオイの元にもよりますが、ニオイが強く感じられる場合は、陰干しや通気性の良いところで保管していただくと時間とともに軽減されます。
- 革の症状によるロス率(使用しにくい部位)の目安は、タンニンなめしの場合1/2程度、コンビなめしやクロムなめしの場合1/3程度です。天然皮革は、必要面積より大きめのサイズを購入されることを推奨いたします。
- 革の程度や大きさに関するご質問・ご要望にはお応えできません。
- 余剰在庫・色ブレ・発注ミスなどの理由で、メーカーから在庫処分品として入荷した革は、ページに「メーカー在庫処分品」と表記しています。この革は、訳ありのため特価で販売していますので、完璧を求める方はご注文をお控えください。
厚さ
革の厚さは、販売単位や部位によって表記と異なる場合があります。誤差の目安として、革を仕上げてから漉き加工を施していない「原厚」は、表記されているmm数より+-30%程度、漉き加工を施している革でも、表記されているmm数より+-20%程度の誤差が生じる場合があります。
※「(A)~(B)mm」と表記されている場合は、(A) から+-30%程度、(B) から+-30%程度の範囲で誤差が生じる場合があります。
※取寄せ品の革の厚さは、メーカーが公表する基準値を表示しています。半裁は部位による厚み差が大きく、ベリー(腹)やショルダー(肩)部は誤差を越えるような極端に差のある部分も含まれます。
※1枚の革の中でも計測する場所によって厚さは異なります。厚さを整える必要がある場合は、「漉き加工」をご依頼ください。
品質目安
品質目安とは、革の品質をつや、オイル、かたさ、経年変化という4つの観点に分けて評価した目安のことです。
革は天然素材のため、入荷ロットの違いや同ロット内、部位によっても品質に差があります。そのため、レザーマニアの革の担当者が、自身の経験に基づき、評価対象となる革の品質の平均値を考慮し、評価しています。レザーマニア独自の評価なので、あくまで参考としてご利用ください。
つや | 蛍光灯の下で見たときの光の反射具合 弱い<弱め<普通<強め<強い |
---|---|
オイル | 指で揉んだときの革のしっとり感から判断したオイルの量 少ない<少なめ<普通<多め<多い |
かたさ | 革を折り曲げたときの弾力や繊維の締まり具合 やわらかい<やわらかめ<普通<硬め<硬い |
経年変化 | 年月が経って雰囲気が変化する度合い 弱い<弱め<普通<強め<強い |
天然皮革ならではの特徴
レザーマニアでは、革の天然由来の汚れ・シミ・シワ・傷などを「天然皮革ならではの特徴」と呼んでいます。
これらの特徴は当店のカットレザーの面積内に含まれる場合がありますが、商品の不備として扱いません。
血スジ | 皮革の銀面にみられる、葉っぱの葉脈のように細かく枝分かれしたスジ模様です。これは皮膚が薄い部分や皮膚のすぐ下にあった血管の痕跡で、合皮には見られない天然皮革だけの自然な風合いです。 |
---|---|
トラ | 革の銀面にスジのように入っているシワです。首の周りや腹、背中など生前にシワがよりやすい部位に見られます。個体差により量や深さ、場所は異なり革の表情に影響します。 |
バラ傷 | 革の銀面に入っている引っ掻き傷の痕です。傷のできた時期によって強度や風合いが異なるので、味として生かすかダメージとして避けるかを制作時に判断する必要があります。 |
虫刺され | えくぼのようなポツポツとしたへこみやクレーターのような痕です。虫に刺されたり皮膚のトラブルによるもので、かさぶたの状況が治りきっていない痕は、銀がはがれやすいので注意してください。 |
色ムラ | 天然皮革は部位によって繊維の密度や厚さが異なるため染めムラが起こりやすいです。また、銀面の凹凸やコンディションよって同じ1枚の革でも風合いが異なります。 |
色焼け | 革の銀面および床面は、経年変化により未使用であっても縁部分から色焼けしていきます。 |
革の加工時に生じる症状
レザーマニアでは、革の加工時やお客様にお届けするまでの間に発生する、工程上の避けられない汚れ・シミ・シワ・傷などを「革の加工時に生じる症状」と呼んでいます。
これらの症状は当店のカットレザーの面積内に含まれる場合がありますが、商品の不備として扱いません。
小じわ | 革は、保管する際や運ぶ際に筒状に丸めます。多くの革は、巻き始めの首部などに「細かいしわ(小じわ)」がついてしまいます。 |
---|---|
カマ傷 | カマを使用して皮を肉から剥ぐときに時に発生するカマの切り傷です。 |
漉き痕 | 革漉き機による加工時に発生する痕です。床面に段差や線が入ったり表面にすれ傷がつく場合もあります。機械と革の相性によって状況が異なります。 |
漉きムラ | 指定の厚みより革の原厚が薄い部分がある場合、漉きがかからない部分ができます。床面がぼそぼそとして均一にならない場合もあります。 |
ブレ | 革の色味や質感は、生産時期や部位によって異なります。天然皮革のため原皮や気候などの様々な状況により常に変化します。 |
黒ずみ | 黒いポツポツとした毛穴の痕や線のような黒ずみは、カビや汚れではありません。原皮の程度や保管時のすれ、製造工程時による薬剤の定着加減などの化学変化が原因です。 |
アイロン痕 | 革の銀面にロールアイロンで圧をかける際、ローラーの繋ぎ目部分の痕が筋として残る場合があります。機械と革の相性によって状況が異なります。 |
その他 | 銀面のはがれや割れ、折りじわ、革を重ねた際につく線のような痕などが生じる場合があります。 |
漉き加工について
漉き加工
最大3分割までの漉き(スキ)加工を有料でお受けしています。
★漉き加工場の夏季休業の都合で、8/5(金)の11時以降の漉き加工は、発送が8/23以降となります。
- 漉き加工代金
- 1加工あたり800円
- ご依頼方法
- ご注文手続きの際、「備考欄」に加工内容を記入してください。
注意事項
- 漉き加工可能かどうかは、商品ページ内の「漉き加工」の項に記載しています。
- 加工後の厚さは、「厚さ0.8mmまで」ご指定いただけます(0.8mm未満にする加工はお受けできません)
- 加工後の厚さは、「元の厚さに対し0.3mm以上のmm数をあけて」ご指定ください。
- 漉き床が必要な場合は、「漉き床希望」の旨をご記入ください。記入の無い場合は、処分させていただきます。漉き床をご希望の場合でも、状況により対応できない場合があります。
- 発送は、加工の受付後、通常5~10営業日以内です。加工場の状況により前後します。
- 誤送防止のため、銀面の端に銀ペンなどで識別番号を記入する場合があります。
- 加工の性質上、厚さを全面均一にすることはできません。部位により、仕上がりの厚さに誤差が生じますが、補償の対象とはなりません。
- 加工工程において傷(破れ・裂け)、焼け、刃物跡、汚れ等が生じることがありますが、補償の対象とはなりません。
- 他店で購入された革の加工は、お受けできません。当店で購入された革であっても、発送後の加工はお受けできません。
- 折り返し部分や端などの部分漉きは、お受けできません。
サービス・特典
送料サービス
ご注文金額が10,000円以上の場合、送料が無料になります。
ポイントについて
当店の会員様には、対象商品のご購入金額に応じてポイントを進呈いたします。ポイントは、当店でのご注文時に「1ポイント=1円」として使用できます。
還元率 | 1% |
有効期限 | 発送日から2ヶ月間 |
進呈日 | 発送日の約14日後 |
- 還元率は、予告なく変更する場合があります。
- 非会員購入の場合、ポイント還元はありません。
- 対象外商品(取寄せ品、送料、漉き加工代)のポイント還元はありません。
- 小数点以下の端数は、切り捨てとなります(例:990円→ポイント1%→9ポイント)。
- 保有ポイントの有効期限は、有効期限内に発送完了する度に延長されます。
その他
メール受信設定
当店は、お客様への連絡を原則メールでのみ行っています。ご注文の前に、当店のメールアドレス【mail@leathermania.jp】からのメールを受け取れるようメール受信許可設定をお願いいたします。
Yahoo!メール、携帯メールアドレスをご利用の場合は、必ずメール受信許可設定を行ってください。メール受信許可設定についての詳細は、サービス元までお問い合わせください。
アイコン
各商品には、再入荷の有無や商品の形状などを表すアイコンが付いています。
- 定番品
- 品切れでも再入荷する商品です。
※再入荷時期は未定です。ご予約や個別の入荷連絡などは行っていません。 - 限定品
- 再入荷しない商品です。
- 取寄せ品
- ご注文確認後にメーカーから取寄せする商品です。
- 販売終了
- 販売を終了した商品です。
- 品質保証
- 品質に関する保証をしている商品です。保証の内容は、商品によって異なります。
例1)21cm×21cm内に目立つキズがない
例2)キズの無い21cm×21cmが革のどこかでとれる - 丸革
- 主に羊革、ヤギ革、豚革など、革を裁断しない状態で販売している商品です。
- 半裁
- 主に牛革など、丸革を半分に裁断した状態で販売している商品です。
- 1/4裁
- 主に牛革など、半裁をさらに半分に裁断した状態で販売している商品です。
- 切革
- 革を30cm幅や各サイズなどに裁断した状態で販売している商品です。
- はぎれ
- 革の裁断時にできる端革の状態で販売している商品です。
- 実物画像
- 商品ページに商品の実物画像を掲載している商品です。
補償
- 漉き加工で生じた厚さの誤差、革の傷(破れ・裂け)、焼け、刃物跡、汚れ等は補償の対象外です。
- 革の色落ち、色移りによる衣服などへのダメージは補償の対象外です。
- 万一、当店不備や商品の不良、発送遅延によってお客様にご迷惑をおかけした場合、いかなる理由においてもご注文金額以上の補償はできません。
日本国外への発送・持ち出し
当店は日本国外へ発送しておりません。また、転送サービスなどをご利用の場合、商品の不具合や誤発送、その他いかなる理由があっても、日本国外へ交換商品の発送・返品・返金などには対応いたしません。
当店の商品を海外へ持ち出される場合、「ワシントン条約」や「各国々での輸出入」の基準に従い自己責任において手続きや費用をご負担ください。当店は書類の発行や代行はいたしません。また、出入国時に不具合やトラブルが発生した場合でも、当店は一切の責任を負いません。日本国外への持ち出し後は、いかなる理由においても返品・交換には一切対応いたしません。
使用言語
当店からのご案内は全て日本語で行います。日本語以外のお問い合わせには一切対応いたしません。
推奨閲覧環境
- Google Chrome(最新版)
- Microsoft Edge(最新版)
- Apple Safari(最新版)
- Android, iOSの標準ブラウザ
※すべての端末での動作を保証するものではありません。
※一部のページでは、設定内容によってページの表示が崩れる場合があります。
※ブラウザ拡張やセキュリティソフトの影響により、正常に利用できない場合があります。